高速バスで長旅の後や夏場外を歩き回った後など外出中にシャワーを浴びたくなる時があると思います。とは言っても数千円出してスーパー銭湯やサウナに行くほどではないかな…。
そんな時にネットカフェや漫画喫茶でシャワーを利用すると便利です。
新宿にはネットカフェ・漫画喫茶が20店舗ありますがほとんどの店にシャワールームがあります。
目次
マンガ喫茶マンボーはシャワー無料!
マンボーは都内を中心に展開するネットカフェチェーンです。新宿では6店舗を展開してい全ての店舗にシャワールームがあります。
30分の基本料金で入店してもシャワーを無料で使えます。会員登録は無料です。
タオル・シャンプーなどアメニティは有料
マンボーはシャワールームの利用は無料ですが、タオルやシャンプーなどのアメニティは有料です。必要な場合はフロントで購入しなければなりません。
手ぶらで行った場合はシャワーセット(280円)かバスタオル(110円)を購入することになると思います。
ドライヤー、アイロンは無料で使えます。
シャワーセットのミニタオルはかなりミニです
上の画像はメンズのシャワーセットの中身です。
◆洗顔料◆ミニタオル◆歯ブラシ◆シャンプー◆リンス◆ボディーソープ◆ウォッシュタオル◆ひげそりセットが入っています。
完璧なお泊りセットに見えますが、1つだけ残念なのがミニタオルがかなり小さくて薄いんです。
しっかり身体を拭きたい方はバスタオルを購入することをオススメします。
まんが喫茶マンボー新宿総本店
シャワールームは3室でパウダールーム有り!
まんが喫茶マンボー新宿総本店は、JR新宿駅南口かバスターミナル「バスタ新宿」から歩いて3分ほどの場所にあります。
2014年にリニューアルオープンしたので店内はきれいです。シャワールームは全部で3室あります。
シャワールームとは別に専用のパウダールムがあるのでゆっくり化粧直しもできます。女性は30分100円からと安く利用できるのでオススメです。
マンボー新宿総本店のレポートはこちら

アクセス
シャワー料金 無料
基本料金 女性30分100円/男性30分200円
住所:新宿区新宿3-32-10 松井ビルB1・B2F
URL:http://manboo.co.jp/shop/shop2.php?act=0431
まんが喫茶マンボー新宿南口店
新宿にあるまんが喫茶マンボーの中でも新宿南口店は駅近で比較的空いています。
こちらも新宿駅南口かバスターミナル「バスタ新宿」から歩いて3分ほどです。
この店舗は歌舞伎町や新宿3丁目の繁華街エリアとは反対側にあるからか比較的空いていることが多いです。客層もサラリーマンや高速バスの発着を待つ旅行者が多く落ち着いています。
追記
※バスタ新宿のオープン以降混雑している時間帯が増えたとの情報もあります。
シャワールームは2室!
マンボー新宿南口店には男女共同のシャワールームが2つあります。
新宿総本店と比べると脱衣所はやや広いですが少し古さを感じるかもしれません。
まんが喫茶マンボー新宿南口のレポートはこちら

アクセス
シャワー料金 無料
基本料金 1時間400円
住所:東京都渋谷区代々木2-10-13 サンセイビル 受付3F
URL:http://manboo.co.jp/shop/shop2.php?act=0429
カスタマカフェ歌舞伎町店
新宿駅からは少し歩きますがシャワールームがきれいで安いカスタマカフェ歌舞伎町もオススメです。
このお店は30分350円でシャワーのみの利用ができます。入会金・会員証発行手数料は無料です。
シャワールームは全13室!女性専用シャワーもあります
このお店はシャワールームが13室もあり新宿のネットカフェで一番多いです。さらにシャワールームはきれいで女性専用のシャワールームも3室あるので女性にもオススメです。
シャワールームにはシャンプー・ボディーソープが常備してありますが、タオルは有料です。(バスタオル100円)
個室2時間以上利用でシャワー無料
シャワーのみの利用もできますが、個室2時間以上の利用でシャワーを無料で利用できます。5時間以上利用でタオルも無料になります。
このお店は個室席は防音性のある完全個室で部屋のプライベート性が高いのでシャワーを浴びた後ゆっくり休憩したい方にもおすすめです。
お店の利用レポートはこちら

アクセス
シャワー料金 シャワーのみ30分350円
基本料金 新規会員60分100円/ラウンジ30分110円/個室 女性30分110円~/個室 男性30分210円~
URL:http://rakutama.com/shop_c_kabuki.html
住所 :東京都新宿区歌舞伎町1-21-1第二東亜会館ビル 7F
豪華カプセル 安心お宿新宿駅前店(男性専用)
やっぱりシャワーじゃなくてお風呂に浸かりたい方はこちら
豪華カプセルホテル安心お宿 新宿駅前店は新宿駅東南口、バスタ新宿から歩いてすぐの好立地にあるカプセルホテルで、お風呂のみの利用もできます。
お風呂のみの利用であれば24時間いつでも受付をしていて、フリードリンクや、漫画、マッサージチェア、Wi-Fiがある休憩スペースを利用できて2時間1,580円です。タオルと館内着も無料で付いてきます。
このお店は近年にオープンしたので館内はとてもきれいです。カプセルホテルやサウナはおっさんくさそうで気が引けるという方にはオススメです。
ネカフェのシャワーよりは高くなってしまいますが、高速バスに乗った後は足がむくんで身体も万全じゃないので脚をのばして湯船に浸かりたくなると思います。
バスタ新宿から歩いてすぐそこなので、店もあまり開いていない早朝の新宿をさまようくらいなら、ここで少し休憩して体力を回復した方がいいでしょう。
安心お宿プレミア新宿駅前店のレポートはこちら

アクセス
ネットカフェでシャワーを利用する際の注意点
混む時間は入店してすぐシャワーに入れるとは限らない
早朝や夜はシャワーを利用する客が多いので順番待ちになることがよくあります。長時間パックで入っていれば部屋で待っていればいいですが、基本料金で入った場合待っている時間も当然料金が発生するので割高になってします。シャワーのみの利用の場合は入店する前にシャワーの空き状況を必ず確認しましょう。
sponsoredlink