恵比寿にあるネットカフェ・漫画喫茶は2店舗
2018年9月12日現在、恵比寿駅周辺で営業しているネットカフェ・漫画喫茶は全部で2店舗あります。
2店舗だけとなると、どちらかを一方を選ぶことになりますから、沢山お店がある時よりも慎重になってしまうかもしれませんね。
それぞれの店舗の特徴をわかりやすく紹介してきます。
目次
自遊空間 恵比寿店
まず紹介するのは、大手ネットカフェチェーン自遊空間の恵比寿店です。
大手チェーンならではの、安定したサービスを受けることができます。
入会しないでも利用できる
自遊空間恵比寿店は会員カードを作らなくても利用できる、CAFE利用というサービスがあります。
例えば、たまたま恵比寿に来ただけなので次にいつ来るかわからないという方や、漫画が読みたいだけでパソコンは使わないという方に便利です。
フードメニュー充実
麺類、カレー、丼もの、デザート、自遊空間とコラボしている築地銀だこのたこ焼きなど、フードメニューが充実していて、料金は1品600円以下のものが多くリーズナブルです。
フリードリンク
漫画充実
漫画の数は申し分ないです。
漫画鑑賞が目的でも楽しめるお店です。
個室の中は
席はリクライニングチェアとマットの2種類で、2人で利用できるペアシートもあります。
マット席はきれいでしたが、私が利用したブースは縦の広さが160cm程度とあまりなかったです。
長時間の休憩となると、リクライニングを選んだ方がいいかもしれません。
料金表
通常料金 (最初の60分) |
60分490円 (税抜454円) |
以降10分毎 | 100円 (税抜93円) |
入会金 | 360円 (税抜334円) |
シャワー利用料 | 400円 (税抜371円) |
非会員(ビジター利用)は+300円 |
パック | 平日 | 土日祝日 |
3時間パック | 1,100円 (税抜1,019円) |
1,200円 (税抜1,112円) |
6時間パック | 1,800円 (税抜1,667円) |
1,900円 (税抜1,760円) |
9時間パック | 2,200円 (税抜2,038円) |
2,300円 (税抜2,130円) |
12時間パック | 2,700円 (税抜2,500円) |
2,800円 (税抜2,593円) |
6時間ナイトパック | 1,500円 (税抜1,389円) |
1,600円 (税抜1,482円) |
9時間ナイトパック | 2,000円 (税抜1,852円) |
2,100円 (税抜1,945円) |
12時間ナイトパック | 2,500円 (税抜2,315円) |
2,600円 (税抜2,408円) |
通常パック受付:5時~24時 ナイトパック受付:18時~翌5時 非会員(ビジター利用)は上記料金+300円 料金表は2019年2月9日現在、公式サイトに記載されている情報をもとに作成しました。 最新の料金とは異なる場合がございます。 |
アクセス
ポジション2
現在は恵比寿にだけある個人経営のお店のようです。
個室の中は
席はオープン席と個室のフラットシートとリクライニングシートの3種類から選べます。
写真はフラットシート席です。
少し仕切りが低いのが気になりましたが、普通に清潔でした。
フラットシートでも座椅子があるので、長時間いても疲れません。
フリードリンク
漫画・雑誌
漫画・雑誌は自遊空間より少ないですが揃っている方です。
雑誌は外回り中のサラリーマンを狙ってか、男性客向けのファッション、エンタメ、ビジネス系が充実していました。
料金表
オープン席
通常料金 最初の1時間 |
370円 |
3時間パック | 980円 |
6時間パック | 1,580円 |
延長料金 10分毎 |
90円 |
個室
通常料金 最初の1時間 |
470円 |
3時間パック | 1,080円 |
6時間パック | 1,800円 |
9時間パック | 2,190円 |
12時間パック | 2,690円 |
6時間ナイトパック | 1,400円 |
9時間ナイトパック | 1,900円 |
12時間ナイトパック | 2,390円 |
延長料金 10分毎 |
90円 |
入会金 | 100円 |
シャワー | 男性20分500円 |
女性30分500円 | |
シャワー延長料金 10分毎 |
200円 |
料金表は2019年2月9日現在、公式サイトに記載されている情報をもとに作成しました。 最新の料金とは異なる場合がございます。 |
料金は自遊空間とほぼ同じですが、こちらのほうが少し安いです。
アクセス
完全個室のお店はあるの?
現在、恵比寿駅周辺に完全個室があるネットカフェはありません。
完全個室付の休憩所として使える個室ビデオもありません。
どうしても完全個室を利用したいという方は、隣の渋谷駅に移動することをオススメします。


近年オープンした、新しい全室完全個室のネットカフェがいくつかあります。
フロアはおしゃれで、個室は足を伸ばして寝れる広さがあるので、とても過ごしやすいです。
渋谷にはネットカフェだけでなく個室ビデオも多数あるので、選択肢は恵比寿駅よりも多いです。

女性専用席があるお店はあるの?
自遊空間、ポジション2、どちらにも女性専用席は設けられていません。
シャワールームはあるの?
自遊空間、ポジション2どちらにもシャワーがあります。
特にポジション2は料金にバスタオル、シャンプー、リンス、ボディーソープ、歯ブラシなど必要なアメニティ類が含まれているのでお得です。
料金
ポジション2 | 男性20分500円 女性30分500円 |
自遊空間 | 30分400円 (シャワーセット400円) |
クレジットカード・電子マネーは使えるの?
自遊空間ではクレジットカード取り扱いありとの表記があります。
電子マネーはSuica,PASMO,iD,楽天edyが利用できます。
ポジション2もクレジットカード利用OKとの表記が入口看板にありました。
どちらも取り扱いカード会社についての記載がないので、気になる方は店舗にお問い合わせください。
途中外出、飲食物の持ち込みはできるの?
ポジション2は途中外出、飲食物の持ち込みどちらもできます。
自遊空間は飲食物の持ち込みが禁止されています。途中外出は表記がないためわかりませんでした。
ぶっちゃけどっちがオススメなの?
どちらも駅近で料金はほぼ同じなので、ぶっちゃけいい勝負です。
突出したサービスがある訳ではないので、好みの問題かなーと思います。
漫画、フリードンクが多いお店がいい方は自遊空間
少しでも安いお店がいい、飲食物を店に持ち込みたい方はポジション2
といったところですかね。
sponsoredlink